top of page

論破まち?

  • 執筆者の写真: 九品
    九品
  • 7月11日
  • 読了時間: 4分
ree


日本人って

お金を稼ぐことに

後ろめたさがあるとか

恥ずかしい

みたいな風潮があるじゃないですか


あれ、

自分は

良くないと思うんですよね




こんにちは



アメリカの人とかって

何かをしてお金を稼いだら

「俺はこうやって金を稼いだんだぜ~!」

「ユーたちにもその方法をシェアしてやるぜ~!」

「俺と一緒に金を稼ごうYO~!」

「Let's make some money together, yo~!」


みたいな感じじゃないですか


自分は

そっちの方が

あるべき姿だ!と思うんですよw







ただ

新人の漫画家が

お金を目的に

漫画を書くとしたら

どうしたら良いと思います?


そう、

編集さんの言うことを

一切否定しないで

編集さんの

言う通りに書く



だと思いませんか?



編集さんの言葉に

疑問を持ったとしても

自分の意見を言わない

自分の意見を持たない

漫画を書くプロに徹する




でも

その漫画って誰も

幸せにしないですよね



やっぱり

自分の意見を持ってる人の話を

聞きたいわけで

読みたいわけじゃないですか


そうやって

作られたものを読むと


やっぱり読んだときに

なんかちょっと

物足りないみたいになりそう



編集さんはそれに対して

めちゃくちゃ注意してる人が

多いイメージがあるので


漫画を書く側の

心得の話なんですがw




そういうことを考えると


やっぱり

そういう「ん?」

「それって作品のためになるのかな?」

と疑問というか

不安に思った意見に対して

それって本当にあってます?って

聞くべきじゃないですか


それで

自分が持ってない角度からの

視点で

納得の行く

説明をしてもらえたり



そこで結論が出なくても

意見が割れた場合

自分で調べて

ちゃんと考えてから

入れるかどうかを考えるとか


それをやってはじめて

良いものが作れると思うんですよ



論破待ちみたいな

感じですね



口答えして

論破されることを

期待してるみたいなw






でもこの

作品をよりよくするために

ここで行われた行動って

何?っていうと

口答え なわけじゃないですか



どうなのかなぁ

これって思うんですよw



よりよくするために

行う行動なんですが



社会人的には

ありえなくないですか?w



会社さんのご依頼通りの

品物を作る


それが商業漫画家



でも結局見るのは

会社さんじゃなくて

読者さん


最終的に

全員が満足するものって

そういう

口答えという

社会人としては

あり得ない所からしか

生まれないと思うんですよね






そりゃ

編集さん自体がベテランで

大衆の考えることなんて

手に取るようにわかるぜって人なら


話変わってきて


というか良い意見って

やっぱり

なんか光ってるんですよねw


この前初めて

それを体験したんですけど


疑問にすら思わないw

へ、、

編集者ってすげーってw


く・・・悔しいけど

同意するしかないぜ・・


みたいなw


その人の歴は

わからないんですけど





そんな感じで

論破って

するよりされる方が

気持ちいいよねって

話でした?



ちがう!!!ww






お金を堂々と稼ごうぜ!って

話でしたw



新人漫画家は

あまりお金に興味がない方が

面白いマンガを作る可能性が高い


けど!!!!


違う人は

お金を堂々と稼ごうよって

話をしたいんでしたw


人類みなアメリカ人化計画



漫画を書きますって

なったら

そりゃ

自分は自分の意見を言いますよ?


デビューの遠のく

口答えだってしますよ!


でも


例えば

3Dの技術が買われて

だれか作家さんの

アシスタントとして

作画をお手伝いすることになりました


となったとき

自分の意見なんて言わないですよw


そのかたの

作品に合うように

徹すると思いますし


今の自分にできる

最高のものを

作ると思います


それは

お金をいただいて

プロの仕事をする


それが嬉しい


まごうことなき

お金のためだけど

そこに何の恥じらいとか

後ろめたさがあるんですか?



かっこいいじゃないですか



それで技術が

あがったりとかもしますしね




そんな理由で

日本の風潮とは違いますが


自分はお金のために

行動する人を

かっこいいと思うんですよ




まぁ

「自分は」なんですけどwwww




あまりよくない

日本の風潮なんだけど

そこに突っ込むと

えらいことになりそうなので

突っ込むべきじゃないよなっていうw




というわけで

自分は

様々な問題で

ガン無視でいきますがw


他の人は

存分にお金は稼ぐべき


ほとんどの人にとっては

その方がプラスになるし

その方がかっこいい

(個人的な意見w)



今日は

そんな記事でしたw










 
 
bottom of page