ピースメーカー関連/セルフコンパッション他?
- 九品
- 2024年6月9日
- 読了時間: 5分

どうも
昨日0時時点で
15コマは最低でも描くぞ!!!!
余裕あるからもしかしたら
もっと行くかも!?と思ってたのに
最終結果が9コマでショックを受けています
こんにちわ
何から話そう
タイトルが無駄に文字数使うカタカナたちのせいで
匿名じゃない絵描きコミュニティで
何があったかの話をしたいのに
タイトルに盛り込めなかった
昨日SNSつくる?と言ったのですが
そのとき匿名でって言ったじゃないですか
一度匿名じゃない絵描きコミュニティに入ったんですよ!
そこで自分が何をみたのか、
マウントの取り合いですw
マウントの取り合いとtwitterでの陰口の言い合いw
古参の人たちは特にそういうのはなかったのですが
同時期に入った新人間で
そのコミュニティ内で偉くなろうとなのか
マウントの取り合い、同期同士の陰口の応酬、
絵を練習するマウントならいいけど
言葉での攻撃って!
そのコミュニティ内でえらくなったからって
絵がうまくなるわけでもないし
給料があがるわけでもないし
別に新人でも発言権はちゃんとあるし
それなのにマウントの取り合いをする人たち、、、。
もうやんなっちゃった
そう、匿名であろうとなかろうと
人間の本質は変わらない
自分たちに名前がついたとしても
悪口とかは減らない。
そこにプラスでマウントの取り合いが追加されるだけでしたね
匿名掲示板の方がましだと思った…。
少なくとも自分が一度所属させてもらった
そのコミュニティはそんな感じでしたね
どこもあんまりかわらないと思うけど
ていうか自分が見てた掲示板って
雑談板だったから
漫画板しか見ないって人とは
ちょっとイメージ違うかもだけど!!!
まともなこと言ったら負けみたいな
ラインを超えてこないポジティブな
狂人の集まる場所みたいなところだったしw
漫画もそこの人たちを楽しませるように
そこで描いてた人たちが
大ヒット飛ばしまくってるしね
自分が見てた時相当過疎ってたけど
まだ生きてるのかな
もう見たいとかないけどw
あ、自分の図書館の作風のルーツはこれか!!
スレでラインを超えないシュールで
変なことを言う
狂人ムーブをする
次にTwitterに場所が移って、
そこでもなんか変なことを
言わないといけないと思っちゃって
変なことを言う
狂人ムーブをする
それ以外のコミュニケーションの
取り方を知らないw
Twitterで漫画を描く=
そこでも変なことを
描かないといけない気がして
変なものを作る
狂人ムーブをする
全然関係ない話から
思いがけず
良いものが掘り当てられたな
あぁいう狂人っぽさを
出していけばいいんですねw
あの感覚で作っていけばいいのか
みんな狂人好きだしね!
いつの間にか自分が狂人になってたけど
はじめは自分も狂人に憧れる一人だったしね
と思ったら
この漫画のキャラ全員VIPPERくさく
見えてきたw
どおりで今までボツにしてきたもの達と
作風が違うわけだ
いやなんかボツ漫画も真面目なはずなのに
所々
ふざけたの入っちゃってるんだけど
ちなみに
一作だけ
ネットで見れちゃうやつがあって
それを見たら
なんで自分が異世界編をやりたいと
こだわってるかが
わかっちゃうのがありますね
次、
ピースメーカー(治安局)、
前の記事でふと日本神話もいいかも?って
なんの考えもなしに思いついたのですが
これバッチリですね!
日本神話って神が日本列島を作るところから
はじまるじゃないですか
まぁだいたいの神話って土地とかを作るところから
はじまるんですけど
日本神話は作り方どういうこと!?って感じですけどw
でもここから
治安局だけじゃなく、
図書館周辺の地域イメージが膨らんできますよね
膨らんできます!!!!
あと、
神話とはまだ関係ないのですが
主人公の女の子の能力は
吸血鬼系で行こうかなと思ってます
青霧くん、赤裂さんが鬼なので
だからあえて鬼滅に寄せた吸血鬼を
鬼じゃないキャラクターで見せて
鬼滅との差別化を図っていきたいなと思って
鬼の出現方法とかも全然違うので
そういえばジャンプでは
鬼を題材にしたものを描こうとすると
よくないことが起こるという
七不思議的な都市伝説みたいなのが
あったそうですねw
これ
鬼滅がヒットするためだったら
おもしろいですねw
でも知っててあえてそういう題材選んでそう、、。
怖いのが結構苦手な自分には
考えられない発想ですけど!
あとなんだっけ
ってノートを見たら書く予定のない話題がいろいろありますねw
英語圏の人は日本語を神格化しすぎてるとかw
MANGA、ANIME好きすぎw
ギャグ漫画になる=完璧主義からの逃亡
でもそれでいい
とか書いてありましねw
ってそうじゃん!セルフコンパッションの話しようと思ってたんだった!!!
本読んだんですよ
400ページ中たぶん100ページくらいですけど!
この前の書き出しの本よりは
断然読みやすい、よくわからない日本語とかも出てこないのでw
まさに自分にぴったりの本でしたw
他人にはやさしいのに自分には厳しい奴は読むべきだと思いましたw
自分は人より優れていると思っているから
完璧でないといけない(ギクッ
でも人間は完璧ではないことを知っているから
他人には完璧を求めたりしない
と書いてあって
まぁ、そういうことですよねw
自分は人より優れてると思ってるから
自分に完璧であることを課していて
少しでもうまくいかないことがあれば
ネガティブになる
完璧な人なんていないし
うまくいかないことばっかりなのに!
ってことですよね!
まずは自分で自分を評価することをやめなさいと
高く評価しても低く評価しても
いいことなんてないからと、
完璧な評価をしなさいとかじゃなくて
そもそも評価するなとw
ほんとうに大事だと思うw
あと
やさしいイマジナリーフレンドを
準備しなさいと言われたので
「お前の漫画はやく続きを読ませろ!」って
言ってる人を準備しましたw
そう、そしてよくばって
おそらく連日の仕事の疲れや睡眠不足が残ってるのに
仮眠をとらずに15コマつくろうとして
なんなら20コマ作ってやるぞ!という気持ちでいて
9コマしか作れませんでした
このやろう!ばかやろう!
イマジナリーフレンドてめぇのせいだこのやろう!
と、このように
仕事も落ち着いたので
楽しくすごさせていただいております。