top of page
執筆者の写真九品

ブログ!!!!!


ひー



ここは予定では

AIさんに

ドット絵とかで良い感じに

作って欲しいなぁと

思ってたんですけど


結局自分で描くという。

良い感じの画像が作れなかった、、、

まぁでも色々要素

入れられたからいっか!



でももうちょっと作画方面でも

AIさんを上手く使いたいところ。


こういうデフォルメをまぜるのって

今まで浮くことが多くて

浮いたら別の案を考えないとなぁって

思ってたんですけど

まぁまぁ

良い感じに入ってよかった!


文字の色が変えられるのが大きい?


でも

やっと一話の終わりが

見えてきました


7月!?!?!??!?



もう7月!?!??



80コマくらいのつもりでいたから

こんなにかかるとは、、。 



ちなみに7月は

偶然

三遊くんの誕生日なんですよねw

7月23日獅子座のO型!!



仕上げとかしてたら

それくらいいきそうな気が、、。

フル3Dで良いじゃん!と思ったけど

めちゃくちゃ修正して

ただの作画補助扱いしそう


っていうか、、、

3Dなのに、モデルは

あんまりいじってないのに、

一話目開始から

画力上がってない!?


画力と言って良いのか

よくわからないけど!!


でもまだフル3Dは厳しいけど

3D技術も上げて

ほぼ修正加えず

お見せできるようにもしたいですね!



ちなみになんで三遊くんO型なの!?

っていうと

あぁいう感じの真面目さは

どっからどう見てもO型です!!!


知らんけど!!!!



あとそういえば

頭の体操にいいかなって

短ページのネームをぺぺって書いてます

1日一個作ろーって2個作ったんですが


さすがに

台詞の修正が大変で昨日は作れてません!

ここからのシーンは台詞にこだわらないと

いけないところですしね!

作画も全部手書きだし大変だけど!!



あとはサイトに

九品誕生裏話(めっちゃメタい奴)

みたいなコーナー作りたいなとか


漫画の話で言うと

今まではそんなキャラ

作ってこなかったんだけど

成り行きで九品を作って

成り行きで漫画を書いて

そしたら

やけに書きやすいなってなって


よく考えたら

名作って

作者の自己投影キャラが

主人公になってること

めちゃくちゃ多くない??

と思った話とか


したいですが寝ますw

bottom of page