ギャグ/敵対組織/読んだもの
更新日:2024年6月5日
まだ更新してませんが
いろいろ修正を加えて
ちょっとだけわかりやすくしました
冒頭を追加したせいで
ゆったりとした時間が長くなって
ギャグパートに入ったとき突然感を感じたので
ていうか
冒頭を作った時に
これギャグに繋がるかなぁ?
って言ってたのに完全に忘れてました

ギャグ漫画しかかけない
作者が一生懸命作ったのに
そんなこと言っちゃダメ的な台詞を追加?
と思ったけどその案は却下して
わたしたちに
誕生日なんてあったんですね!
を
わたしたちに
誕生日なんて設定あったんですね!
にしたり
その他にも、
ギャグ漫画だから
その日が来ても
年取らないけどね!
に調整したりしました
まだ進歩報告ページは更新してませんが!!!
やっぱり
みんなで一緒にバカになれるものが良いよね!
これを読んでバカになってもらって
周りのちゃんとしたものの
ハードルを下げるような!
雑誌さんにお世話になるなら
雑誌に一つは欲しい
そういうものが作りたい!
(お前やりたいこといっぱいあるな)
と、今日は
悶々とそんなことを思いながら
生活していました
あとギャグマンガ日和
webtoon版
今出てるやつ全部読みました
めっっっちゃくちゃ面白いw
しかもめちゃくちゃ読みやすいw
昨日ももう少し読みづらくしたいと
記事を作ったのですが
やっぱり台詞は詰まらせて
コマに止める時間をあげたいなとか
でも
そんなことはどうでもいい!!!!
あの全コマで笑いを取ろうとしてくる感じ
すごすぎるw
あぁいうの
九品助手くん、バイトさんツキノさん
で出来たら面白くなるよなぁって
自分のはこう
前振りをしての緩急系ギャグじゃないですか
増田先生のはギャグの暴力みたいなw
台風に巻き込まれて
もうやめてくれーってなるようなw
いいなぁw
あれw
何回も読もうw
今ふと思い出したんですが
ギャグ漫画描きは他作品楽しみがちって
聞いたことあるな
自分が全部面白いって言うのって、、、
まぁいいや
あ、忘れて寝かけたっていうか
絶対寝た方がいいんですけど
敵対組織!!!!
世界図書館は
練りに練り倒してるんですよ
でも敵対組織案が
なんかしっくり来ないんですよね
案としては
警察、学校、宗教団体
のどれかが、、、、
ってまたブログを書こうとしたら
閃きました。
昔、治安局っていう
架空の組織をかんがえたことがあったなぁ、、
名前しか決まってないけど
ちなみに宗教団体は
トラック転生委員会という
救済って言ってトラックで街中の人を
跳ねまくるっていう団体ですね!
【追記】
なんでギャグ漫画描きが
見たもの全部面白いって言うか
なんかわかりました!!!
(絶対無駄な研究)
自分が作ってるものが
低俗なものであるという自覚が
あるからですね!w