キューピーゴールド
- 九品
- 6月7日
- 読了時間: 2分

とりあえず
Y軸ずらしと
タスクとして重そうだった
信号の配置をしました
こんにちは
残るタスクは?
花壇の配置
ランダム配置物
中央分離帯
地面のマテリアル
ですね
あと
この中で
重たそうなのは
地面のマテリアルですね
交差点なしの
道だけなら
一週間くらいで
作ったと思うのですが
そのうち8割くらいは
マテリアルづくりで
悩んでたと思いますw
「属性」とかいうのを
使うのですが
それがちゃんと
出力されてるのか
どんな情報を持ってるのか
確認する方法がなくて
やってみないと
わからないみたいなw
一度作れましたが
ちょっと苦手ですねw
でも
日本式の信号機を
このタイミングで作るとは
ジオメトリノードを使った
配置方法が結構難しかった
などはおいておいて
物体の形として、
信号とか
電柱って
かっこよくないですか?
今、海外では
電柱は全て
地面に埋まっている
と聞きますが
自分は結構
絵として
電柱って
好きなんですよねw



久しぶりに
自分の好きなものを作った
ということで
少しだけ満足感を
味わえましたw
ほんと
味わえないからw
満足感、w
この道づくりw
ちゃんと赤信号と
青信号が合うように
回転とかミラー変形とか
するように
配置してありますw
でも実は
信号より
ずらしの方が
時間かかったかなw
思った以上に
うまくいかずに
悩まされましたねw
何が悪くて
なぜうまくいったのか
もう忘れましたがw
目の前のことを
一生懸命やってるだけなので
前のこととか
先のこととか
普通に忘れますw
そんな感じですかね
あと
そういえば
2日くらい前に
キューピーゴールドプレミアム
というのが届いて
ためにしに
服用してみたのですが
これが
めっちゃ効くw
こういうサプリとか
ビタミン剤とかって
もっとこう
20代くらいから知りたかった
なんなら
学生の部活を
一生懸命やってたときに
知りたかったですねw
プロテインくらいしか
飲んでなかったので
もっと薬物人間に
なりたかったです
てな感じで!w
ちゃんと食事で
解決したほうが良いですねw
しらんけどw
そんなことを言って
ずっと疲労を
抱えるくらいなら
飲んだほうが良い
キューピーコーワゴールド
そんな感じで
ブログの締め方忘れましたw
まる!