top of page

やっと進み始める

執筆者の写真: 九品九品

エアコンが壊れるって

はじめての体験なんですが


日がさす部屋で

窓を開け

扇風機を回して

なにか作業をするって


なんか

売れないバンドマンみたいで

かっこいいですね!!

なんて言ってw


これはこれで

エモい感じがして

ちょっと楽しいという


流石に体が熱っぽくなってきたので

エアコンのある部屋で

ブログを書こうと思います


3日前は勉強+4コマで


2日前はエアコンの故障発覚、

昼の室内温度がやばく

最終章のラストシナリオを描く

+電気屋さんに入ってもらうために掃除


昨日は仕事と


ここ3日間の進行状況が激悪ですねw

でも

やっと森のシーンを

進めることができました

はじめの一コマ目が

構図どうしようかなって感じで

かなり手こずりましたが


それ以外はいつもと

あまり変わらないかなって感じですね


慣れてきたのか

それとも

構図に迷ったせいで

いろんな所に

見栄えの良いものが

配置されてて

そのおかげで

適当にカメラを動かしても

それっぽいものが映る

ってことになってるのか

よくわかりませんが


そして明日も多分

3時間ほど用事があるので

ぐぬぬという感じですが

逆に空いてる時間はがんばろうと

燃え上がっています


そのあとは4日ほど空きなのかな?


まぁ

そんな感じで進行中です!!!




そういえば

昨日の記事で

もしかして自分って話まとめるのうまい!?

と書いたのですが


そもそも話をまとめるのが

下手な漫画なんて見たことないw


と思って

これはみんなが持ってる能力なんだろうな

と思いましたw


どちらかというと

まとめるより

アイデアや発想の方が難しいですよね



正直一話完結ものって

できる気がしなかったんですが

今ってGPTさんがいるじゃないですかw

頼りまくろうと思いますw


初めはいいけど

必ずネタ切れを起こすの

分かり切ってるじゃないですかw



これだけ毎日

ブログを書いてる人間であっても!!!


どっちかというとブログのネタって

今日あった出来事や

見たものに対して思ったことや

感じたことを書いてるだけなので


面白い話のテーマというより

ディティール面な気がします



って、AIについて

自分が思っていることについて

語ろうと思っていたのですが


また全然違う話にいきかけましたねw


というか

もっと

知能指数の低いブログを

本当は書きたいんですが

いつからこんな小難しい

ブログになってしまったのかw



おかげさまで漫画のクオリティは

上がってますけどね!!!w


いや

漫画のクオリティというか

漫画の知能指数ももっと

下げたいのですが!!w


みんなもっと

馬鹿になるべき!!!!

みんな馬鹿になって

小難しいことなんて考えずに

人生を楽しむ方が幸せなんだから!!!w



現代人が怒りっぽいのも

SNS等での他人というか

一部の成功者との比較により

賢くならなくちゃという

プレッシャーによるものとも

言われてますしね


だから

君たちなんかより

よっぽどの馬鹿がここにいるぞ!

というような

裏メッセージのものを

作りたいんですよね!!w


馬鹿だなぁ!ちゃんとやれー!

と応援されるような

そんなものが作りたいですねw


今の読者さんって

こんな感じなんだーって見てたら

なんかそう思いましたw




あっAI、、

長くなったので

次のブログでいいですか、、、。



えっと、AIは正直まだ

なんとも思ってませんw

今は頼れる存在みたいな

使い方をしてますけど



AI系の元になってそうな

神絵師さんって

かわいそうだよなぁ

とは思いますね


自分はイラストもそういう作風でも

流行りを追ってたりもしてないのに

それっぽいから


今のAI時代

自分はむしろ

勝ち組なんじゃ?と思ってるので


ただ

自分が投稿しようとしてる場所が

AIでめっちゃ漫画なり

webtoonなりで量産されて

埋もれちゃうとかがあったら

うわーーーってなりますけどw


そんな感じで思ってますw

bottom of page