top of page

こういうのもいいよね

執筆者の写真: 九品九品

これはコーヒーカップを運んでいる助手くんの手なんですが

3Dの場合はどの骨にどういう力が入っていて

それをどう表現するか、みたいな感じでポーズを作っていくんですけど


人は指先に力をいれる時

基本的には一番端の指の関節がまがる

逆に親指は力を入れる時関節が逆方向にさかだちする。

みたいな


ちからとうごきの理解度が深まっておもしろいです


でも九品さんのあの神絵師のような手の書き方は表現できないのがちょっとつらいです。

自分でいうのもあれですが手だけは神絵師だったので。


これとかやばすぎw


これで描いてる時は、「なんか微妙だけどいっか」とか言いながら

投稿してるのがばかすぎる


作ってる時ってなんか逆補正かかっちゃうんですよね

どこかの神絵師さんと比較とかしちゃってるんですかね


比較なんてしなくていい

あんたも十分神絵師だったよ。



でも彼は

どうでもいい仕事を奴隷のように働かされて他界してしまった

悔しいです



ま!一度リセットしてアニメ、漫画業界に行くというのはいいことだと思いますけどね!

あのままイラストで続けてたとしても

小さなフィールドでちやほやされる程度だったと思うので!


bottom of page